私には趣味があります。
他の方が運転する車で後部座席に座るときは
「はい!!シートベルト締めました!!!」と声高らかに宣言することです。
変な奴ですよね。
シートベルトをしていないと運転手が点数を引かれたり、警察に注意されたりします。
そして、事故が起きたときに「あのときシートベルトをつけていれば」の後悔もあるだろうと思います。
後部座席シートベルト非着用時の致死率(死傷者数に占める死者数の割合)は、
高速道路で着用時の約15.4倍、一般道路で着用時の約3.6倍も高くなっています。
▽警視庁「全ての座席でシートベルトを着用しましょう」
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/seatbelt.html
命をなくしたりケガをする・させてしまう一生の後悔や、もちろん賠償額の違いもあるだろうし。
運転手との致命的な関係悪化に繋がったり、いろいろ何かとかなり迷惑かけちゃいます。
事故というのは自分が気を付けていただけでは防げないという側面もあるので、いつ何が起こるかわからない。
運転手は同乗者に「シートベルトつけてね」って言いづらいだろうなあという配慮でもあります。
命に関わりますし、そして私の場合は運転免許取得後、点数を引かれることもなく注意をされたことすらないので維持したいのもあります。
運転してもらう側の最大の配慮と責任かなあと思ってます。
後部座席に座る者としての矜持とも。
でも、一見ただの変な奴。
でもいいんだ、それで。ピエロじゃん。でも、それでもいいと思いながら、
私はこれからもずっと後部座席から声高らかに「はい!シートベルト締めました!!!」と宣言していくのです。
コメント